手術日!
令和元年 6月19日
朝9時〜
いよいよ手術、、、。
もう。やるしかないのだ😭💪
って思い手術着に着替えて、
これ色んなところがボタンで開くのよ!
素晴らしい👏!!
そしたら仕事休みにしてくれた
お姉ちゃんが来てくれて、ちょっと元気もらえた!!
歩いて手術室まで行き、そこでお別れ。
手術室入ると結構色んな部屋がありドラマに出てきそうな緑の服来た人がいっぱい!
自分の手術室についたら、名前とアレルギーやら歯のぐらつきとかを言って手術台に乗ってくださーい。って言われて
あぁーやだよぉ、、😭っておもってたら
手術台がめちゃめちゃあったかくてびっくりした!
ここからは思い出すとちょっと怖いけど、、
手の甲に太めの注射針入れて、そこから皆さん慣れた手つきでパッパッと事を成し遂げていくけど怖くてしょうがなくて、(皆さん慣れてるしね😭)で、緑の酸素マスクをつけてそこから眠くなるお薬ですからゆーくり吸って下さいねぇ〜って言われた所から怖いなぁ〜とは思ってたけど、意識なくなった!
、、、、
起きたら
『肺から管抜きますよー』って言われて
手術する前に言われてたことがあって、
目が覚めてから肺に通してる管を抜いていきます。1分くらいですが咳とかでたりパニックになっちゃう人もいるけど落ち着いてたら大丈夫ですよ。って言われたの思い出して
けど、だいぶ意識もうろうとしてて
1番怖かった管抜くのはあんまり記憶がない。
1、2、3の合図で自分のベットに移されて
先生が『大丈夫〜?頑張ったね。取れた扁桃腺見る?だいぶ大きかったよ、でも取れたからこれからは楽だよ!』
って言われて、ぼんやりしてる目を頑張って見開いてみたけど、大きめのホルモンの赤いの2つって感じだったわww
お姉ちゃんも見せられたらしいけど、グロ系苦手だと思うから大丈夫だったかな?笑っ
その後はてか、自分が意識あった起こされてから何故か涙が出てて、意識ない時に流してた涙っぽくて、意識もうろうとしてる中で、ベットのまんま自分の病棟帰ってくるまで喉が痛くて痛くてしょうがなくて、こんなに痛いなら死んだ方が楽なんじゃないか?ってほどこれまでにない痛みだったね、、。
もうあの痛み思い出すだけで怖い。
めちゃめちゃ痛くて痛み止め下さいっていつもならでた声も出なくて、ただ泣くだけで怖かったわぁ!、、、
ついでに、気持ち悪さもあって急遽、吐き気止めも点滴で入れてもらったんだけど、薬が合わなかったらしく胸のあたりが真っ赤になったっぽくて(あたしは見てないけど声が聞こえた)先生達がバタバタして、え、あたしやばいんじゃないの、って不安になったけどなんかよくわかんないまま病棟に戻り
その後はちゃんと痛み止め点滴で入れてくれたけど、最初の方は本当に喉が張り裂けるレベルで痛かった!!!
その後は、痰がでたら、血が混じってたりするから飲んじゃダメ!だしてね!って言われてたけど、粘りが凄すぎて(汚いとかじゃなく、身体が肺まで管入れたりしたから体の機能として粘りが強くなったりするらしい!)
痰がうまく出なくて、口の中が自分の身体からでる液体でいっぱいで飲み込んでも激痛だし、吐いても血が混じってたりして怖いし、この時間が1番キツかったなぁ。
熱も久しぶりに、38.6かな?
そのくらいまで術後上がって、そんなに熱が高くなったの小学二年生ぶりでそれもあってめちゃくちゃキツかったわぁ、、、
その後は、4時間に一回痛み止め点滴して
ひたすら疲れたので寝る。
てか、起きてると喉が痛いので寝るって感じでずーと寝てた。
心電図みたいなのつけられてて、術後三時間は鼻に酸素のやつつけててそれが取れたらお手洗いが行けるようになって、あたし以外と一人で行けるカラーと思ってたら、たった瞬間、わぁ、気持ち悪い、、ってなってフラフラするし全然一人じゃ無理だった😭
昨日の夜から手術後一日ずーーーと
外の空見てなくて、晴れだったのかな?雨だったのかなー?って外出たいなーっておもった。
朝はこんな感じで
夕日はこんなに綺麗だったのかな??
と想像したりしてました(*´・_・`)!!
そして手術した日は、明日の朝までご飯食べれません。お腹ぐーぐー言ってるけど点滴のみです。
わらわら。
ばいちゃー!!👋😊